11月の集計をしています。
Now Loading
ってスペル間違ってないよね。
さて写真の人物ですが、楠康夫氏です。
総合型地域スポーツクラブ設立準備委員会の委員長をしている楠英夫大先生の弟さんです。
楠(兄)の方はどんな奴方かというと…割愛させていただきますが画像はHPのゆかいな仲間たちという準備委員の紹介ページのトップに載っていますので必ずみてください。(うそぴょん)
それでこの康夫さんが今回11月分の歩数のマイレージを集計した結果ダントツのトップでした。
一日の平均が17000歩以上で1日の最高歩数が34000歩…ってばかじゃすごくね!!
ちなみにこのお方は歩いているのではなく走っています。
実は駒澤大学時代に4年連続で箱根駅伝を走ったというものすごい経歴の持ち主ですね。陸上競技のことはさっぱりわかりませんがこれって甲子園に3年連続レギュラーで出場するようなもんちゃうか?
現在もNPO法人阿見アスリートクラブの理事長として子どもたちにかけっこを教えています。
「いや〜、古徳さん。今まで走り終わると止まって休んでたんだけどさ〜…歩数計つけるようになってから止まらずに歩くようになったんだよ。それがさ、ちょうどいいクールダウンになってさ…疲労から以前より早く回復するようになったみたい。」
このコメントいただきです!!
(って、もう書いてるけど…)
こういったトップアスリートにも賞賛していただけるとは…。
「一日34000歩の日ってさ、夕方に目標の30000歩超えてたんだよ。だけどさ〜夜また走ってダメ押ししといた。ガハハハハ!!」
恐るべし!楠康夫!!
別の意味でお兄さんも恐るべしなんだけど…。