雑用係兼理事長の日記

NPO法人スポーツ健康支援センターな日々


午前中にサイクリングをして…

午後からタグラグビー教室でした。


子どものスポーツ参加の二極化に何とか歯止めをかけたいと…

今年度はタグラグビーだけではなく他の遊びも広報に入れます。

今までも「外遊び」という感覚でしたが…広報においても取り入れるということです。


土浦小学校のグラウンドは校舎改築のため使用範囲は制限されるかもしれません。

子どもたちのことですから放射能の数値も気になるかもしれません。

でもね…こんなときだから特に子どもたちには外で元気に遊んでいてもらいたいです。


夜は亀城昭和会の総会に出席したのですが…その席でH沼さんが「今日タイムカプセルを開ける準備をしてきた。」と言っていました。


前述の土浦小学校卒業生の中にはタイムカプセルを埋めた年代があるのです。

改築するということでタイムカプセルを開けることになったようです。


もともとタイムカプセルはちょっとやそっとじゃ開けられないようにしなくてはなりません。H沼さんは前日に当日なるべく速やかに開けられるよう準備をしてきたと…


普通は地中に埋めるのですが…何らかの理由でレンガを積み上げて中に入れたみたいです。

ドリルでレンガに穴をあけてみるとコンクリートが出てきて…

さらにその下には鉄板があったそうです (^_^;)

やはり厳重に保管されていたわけですね。


そのタイムカプセルの年代ですが僕の知る限り自分の子どもが現在土浦小学校に通っている人も何人かいます。


つまり…ちょうど子どもが同じ歳にいるということ…

そしてタイムカプセルの中身だけは時間が止まっていて現在の自分の子どもと自分が重なり合うことになるわけです。


そう考えると他人事ではありますが…何だか不思議な気分です。


つくば万博のときに20年後に届く自分への手紙というのがありました。

あれもけっこう感慨深いものがあったし…


でも…どうせ掘り起こすなら埋蔵金とかがいいかも… (^。^)y-.。o○


● サイクリング

● タグラグビー教室

● 名簿の整理

● 土浦小学校へあいさつ