8月からりんりんロード活用促進事業を開始します。
NPO法人りんりんプロジェクトとともに…
(って言うか…どちらかと言えばお手伝いです。)
連携を密にとるためにブログのリンクを貼っておきます。
協働事業以外の普段の活動はあまり知らないからね (^_^;)
http://pitstoptsukubahojo.blog.fc2.com/
ドスケンとしての提案はせっかく筑波鉄道の駅が残っているので…
イベントとしての駅伝をやりたいのです。
しかし…普通にやっては一般(車)道がかなり横切るため難しいかも…
それとりんりんロード上を巡回する「パトロールチャリ」を走らせることです。
電動アシストで黄色など目立つ色で…これはイケると思います。
さて…茨城メルマガでもうすぐ茨城県の動画配信を始めるとありました。
その名もいばらきインターネットテレビステーション「いばキラTV」と言うことで…
ドスケンの活動動画を投稿しまくって宣伝したいと考えていますが…
ボツになる可能性大ということは否めません。
言うまいとは思っていても…つい口に出てしまうのは…
やっぱ暑いっす!
チャリに乗っていると風を受けるのですが…
その風がエアコンの室外機から出てくる熱風のようです。
今日で7月も終わり…8月はまだまだ激しい暑さが来るのでしょう。
体調管理には気をつけてくださいね。(自分への警告でもあります。)
◆ 明日の日記の予定(忘れないように書いておこっと)
県南生涯学習センターでの講義
土浦キララまつり
● 貯筋運動教室調整
● 文部科学省アンケート記入