雑用係兼理事長の日記

NPO法人スポーツ健康支援センターな日々

明日に向かう風

早朝バイトを早朝で切り上げて…
午前中は地区公民館のチャレンジクラブで…
卓球をやってみました。
チャレンジクラブとは…
各地区公民館で年間を通じて高学年30人ほどでいろいろなことをするのです。
確か月一回くらいのペースだったかな?


f:id:tsuchiura:20190914192726j:plain


お手伝いの大人を含めると40人以上で…
勤労青少年ホームの体育室は賑やかな感じでした。
今後、ひょっとすると同じような依頼があるかもしれないので…覚書です。
1.一応ラケットの持ち方の説明
2.準備運動
3.5班(卓球台5台)に分かれてボールをラケットで上に何度も打つ練習
4.上記のことをしながら歩く(リレー形式)
5.サーブの練習
6.ゲーム形式(シングル)で練習(3分交代)


カウントは取らずにむしろ何回ラリーが続くかを重視しました。
殆どの子どもたち(小学4~6年生)は卓球未経験です。
そして、大人に比べて身長が低い分台の高さが胸のあたりまでになります。
ので…ラケットを下から上へは振れないのです。
したがって強い球しか打てないと言うことになります。
結果、相手コートにちゃんとボールが行っても強い球なので相手が返せないと…
最終的に10回以上続いたのは一組だけでした。


午後からスポーツ鬼ごっこの明日の打ち合わせも兼ねたミーティング…
国体は10月6日ですが、明日は全国大会の県予選があるのです。
いつの間にそんなに強くなったんだ!?と思われるかもしれませんが…
チームさえ作ればとりあえず参加できます。
つまり市内大会や県南大会がなく、県大会から始まるわけです(*^^*)


●スポーツ鬼ごっこ教室

●サッカー教室