雑用係兼理事長の日記

NPO法人スポーツ健康支援センターな日々


日常業務の合間を縫って…テキストを作っています。

作るからには良いものを…そう考えると…

毎度のことながらなかなか進みません。


講習会まであと一ヶ月しかありませんので…がんばらねば!

8月28日(日)が最初でそのときに受講者に渡せるように…


ポイントとなるのはローカルルールというか…霞ヶ浦ラクスマリーナ限定の流れを掴んでもらうことだと思うのです。


アクセスディンギーの艤装方法やセーリングの方法は既存のものがあって然るべきだと思いますが…おそらくそれを読んでマスターできたとしても霞ヶ浦で気軽にヨットを楽しめるようにはならないと感じています。


受付はどうすれば良いかとか…アクセスディンギーの各部品はどこに置いてあるだとか…そういったところが大切かもしれません。


そこでテキスト用にラクスマリーナの簡単な見取り図を書いてみました。

これで艤装(ヨットを組み立てる)をするまでの流れを説明します。

簡単に言うと…受付(保険加入)→ライフジャケットを借りる→船体→その他の部品→センターボード取り付け→スロープまでです。


さてと…今日も教材用動画の続きをアップします。

と言っても今日のはアクセスに乗った状態の視界を撮影しただけですが…



「やばい!」と叫んでいるのはビデオカメラが水しぶきで濡れちゃうとという意味で…この日は本当に絶好の初心者向けの風でした。


あらよっと奮闘記はもう少し続きますが…今日はこの辺で…


● 健康ボウリング教室変更連絡

● 名簿の整理

● 広報活動