雑用係兼理事長の日記

NPO法人スポーツ健康支援センターな日々

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日からの続きで…一中地区市民委員会スポーツ健康部の栃木紀行です。個人的にですが、僕はクーラー(蔵愛好家)で、その街並みも好きです。何がいいって…モノトーンだからですよ! ごちゃついた彩りよりもシンプルな方が落ち着くし…何よりも飽きないと思う…

夕顔

栃木市内には寺院も点在しています。路傍の石の作者、山本有三の墓もありました。墓の前で手を合せ、故人に語りかけます。「山本さん、すみません。路傍の石、読んでません。」 というわけで(どういうわけだ?)市民委員会スポーツ健康部の栃木紀行です。 …

路傍の石

本当はバスハイキングのことを書こうと思ったのですが、とちぎネタにちょっと飽きてしまったのと…今週は軽く流そうと思っていた「はずれ馬券研究会」に予期せぬ出来事があったので…バスハイキング@栃木市は月曜日の日記ですばらしい?画像とともにお伝えし…

第39回高松宮記念

あっ、とちぎでいいのか?今日、行ってきました。なのですが、この日記は日曜日午前中に書いています。予想研究論文がぎりぎりになってしまいましたので、まずそちらを先に… 高松宮記念ですが…春のクラシックのウォーミングアップということで僕も含めてちょ…

とち「ぎ」じゃなくて・・・

明日は栃木県栃木市に行ってきます。バスハイキングの参加者の皆さんは茨城県民として恥ずかしくない行動をとるよう心がけてください。(お前がいちばん危ねえよ!)特にU字工事のネタになるような行動だけはしないように…!したがってカフェ・ペーパームー…

華麗

中城通りから電柱、電線がなくなってから何日か経ちますが…想像以上にすっきりしました。 電柱がなくなって道路が広々としたこともさることながら、電線で区切られていた街と空が近づいたような…今日みたいに天気の良い日は特にそんな気分になります。 4月…

水郷体育館の会議室でありました。その前に水郷プールの現状を見たのですが…雨が降っていたため2階のレストハウスからの見学となりました。委員会の内容とは関係ありませんが、そのレストハウスからは霞ヶ浦が見えます。 水郷プールをレジャー施設と捉え、…

第2回水郷プール検討委員会

昨日からの続きで…生涯学習推進計画の4つの基本目標の中で僕が個人的に特に注目しているのは基本目標2の「学習の成果を活かすことのできるしくみづくり」です。 学習とはインプットの作業であり、もちろんそれだけでも個人の生涯を豊かなものにしてくれる…

知識から知恵へ

午後から土浦市生涯学習推進協議会がありました。「第2次土浦市生涯学習推進計画」というのがありまして…これについての進捗状況などについて協議します。 ちなみに右の絵はギタネコさんとこから拝借してきたクラブハウスの近くのおいしいコロッケを売って…

生涯学習

日曜日の今日、午前中はバタバタと私用を済ませ…って言っても普通私用しかありませんが…午後は土浦スポーツ健康倶楽部のボウリングにちょこっとお邪魔して…夕方(16時)に体力テストを実施しました。参加者のみなさん、お疲れさまでした。 とても真剣に取…

維持=向上

20日に卒団式があり、式はともかく送別試合だけは出るつもりだったのですが、天候により時間が変更となって出れませんでした。 例によって大人げないプレイで子どもと父兄からブーイングを浴びながら気持ち良く遊びたかったのに…右の写真はSさんから送られ…

スタミナとパワー

3月22日 16時から土浦一中体育館で体力テストを実施します。 体力とはどんなことでしょうか?走るのが速くなったときとかに「体力がついた。」と言うこともあるでしょうし…例えば… 「以前は徹夜しても平気だったのに体力が落ちて…」「体力がついて風邪…

体力

朝一で竜ヶ崎まで米の配達に行き、午後から東京へ…長寿社会開発センターの平成20年度助成事業の発表に行ってきました。結論から言いますと… 笑いをとるような発表はしませんでした。(それが、普通だって…) あの雰囲気の中で受け狙いは小心者の僕にはとて…

長寿社会

この日記は19日の夜に書いています。さっき東京から帰って来ました。 ここまで書いて少し寝てしまい…やっぱり今日は寝ます。この続きは明日(20日)サッカー少年団の卒団式の後にします。おやすみなさい。 ということで20日になってしまいました。午前…

都の西北

今年度、歩数のマイレージは独立行政法人福祉医療機構(長寿社会福祉基金)の交付金により、財団法人長寿社会開発センターの助成を受けて実施したわけですが… この助成金は全国で59団体が受けています。その中のわずか5団体が3月19日に助成事業の発表…

きれいな春