雑用係兼理事長の日記

NPO法人スポーツ健康支援センターな日々


♪私は今日まで生きてみました♪


9月に入ってからまさに激動の季節を迎えています。

(すいません。うそです。ほんのちょいっとスケジュール帳が埋まってるだけです。)


9月1日

経済産業省で「私たち元気です!」商店街という冊子が出ているのですが、その冊子に歩数のマイレージを掲載していただけるということで…その取材を受けました。

この冊子は商店街の活性化やまちづくりに関してさまざまな助成金制度があるにも関わらず各省庁で分散しているために制度を利用したいと考えている一般の団体にとっては正直使い勝手が悪いのではないか…だったら横断的に各省庁の助成金制度をまとめてみようということで…


とってもありがたい企画です!


しかも、数少ない事例紹介の中に「茨城県がんばる商店街支援事業」が歩数のマイレージによって紹介されるわけです。
僕が頂いたサンプルの冊子には経済産業省農林水産省厚生労働省国土交通省環境省でそれぞれ出しているまちづくり関連の助成金を活用した取り組みが紹介されていてカラーですばらしい出来栄えでした。


9月2日

土浦市中小企業労働者共済会主催の勤労者を対象とした健康セミナーの講師をやることになり、その打ち合わせをしてきました。

事務局(土浦市商工観光課)の案として内容は以下の通りです。

平成20年4月より、40歳以上75歳未満の方に対する「特定健診」「特定保健指導」の実施が医療保険者に義務付けられたことに伴い、高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病の予防対策等の講話及び、10月から募集を開始する歩数のマイレージ事業や、8月に設立された土浦スポーツ健康倶楽部の各種プログラム等の紹介…等。


開催日は11月29日、場所は土浦勤労者総合福祉センター(ワークヒル土浦)です。


9月3日

保健センターで運動普及推進員の役員会がありましたので一中地区の支部長として出席してきました。

(ちょっと…っていうかかなり遅刻気味に…)

健康増進課で実施している各地区ごとのヘルスアップ事業において一中地区は全6回を終了したのですが、その後
、参加者の希望により自主的に継続するということになり運動普及推進員が協力することになりそうです。


これってすばらしいことですね。
せっかく6回やった教室も終わってしまえば個人的に継続するのは難しいものですからこうして自主的にグループで継続するのは大賛成で…土浦スポーツ健康倶楽部としても依頼があれば全面的にバックアップしようかと考えています。


9月4日

茨城県の監査を受けました。

県民の視点に立った厳正な監査…ですね。

国や自治体の助成金は元を辿れば税金だということを常々忘れてはいけません。したがってその使われ方に関しては経済性・効率性・有効性を確かめるのは当然なんですよ。

遠路はるばるお疲れ様でした。


それから…


夜にははずれ馬券研究会緊急ミーティングを開催しましたが、詳細についてはまた今度…

なので9月5日金曜日の競馬プログラムは開催しません。よろぴく!


♪そして今、私は思っています。
 
 明日からもこうして生きてゆくんだろうと…♪