雑用係兼理事長の日記

NPO法人スポーツ健康支援センターな日々


都和中地区公民館では第二の人生発見セミナーと称して6回の講座を開講しているのですが、第3回目として僕が健康について担当することになっていました。

ただ人生の大先輩を前にして人生云々や健康何たらを語るには若輩者すぎるのは目に見えているのでほんの少しの情報提供と少人数と聞いていたので参加者がこの講座を通じて繋がりができるような…そんな内容にしようと考えました。


以下がそれなんですが…


1.自己(講師)紹介

2.資料の確認…資料が多いのは

3.他己紹介    内容 健康に気をつけていること又はお奨めの健康法
    たこ紹介とは2人1組になって10分間相手に自分のことを話して相手が話した人    に代わって全員に紹介するものです。

4.来年度からの基本健診と保健指導
    保健指導の義務化
    メタボリックシンドローム

5.ストレッチ(演習)

6.団塊の世代への期待
    日本体育協会のパンフレット
    健康長寿のまちづくり推進のための団塊の世代の人材ネットワーク

7.健康のための運動から人生を豊かにするための運動
    総合型地域スポーツクラブ

8.NPO法人コミュニティビジネス
    ポテンシャルの高い人は与えられたメニューやプログラムをやるだけでは物足りない。
    地域貢献こそが最高の健康法??

今回は少人数のためスライドショーは使用しないでグループワーク形式の気軽な講座としました。
欠席者もいると思われるのでストレッチなどは可能な限りわかりやすい資料を配布します。


僕が団塊の世代を対象とした何かを開催するときに…つづく