雑用係兼理事長の日記

NPO法人スポーツ健康支援センターな日々


今はそんなことあまりないけれど…

テレビの深夜映画とかで思いもよらず名作に出会うことがありました。もちろん名作とは僕的にですが…


しかし偶然初回から観たドラマが(僕的に)名作で…

その後もずっと見続けたのは一つだけです。

それは「太陽にほえろ!」なのですが…マカロニが登場した初回ね…


同じように偶然…本当に偶然初回から観てずっと見続けたアニメが…

宇宙戦艦ヤマト」でした。アニメもこの一つだけです。


小学生のときで…それまで観てきたアニメとは一線を画していたような気がします。


放射能に汚染された地球を救うべくイスカンダルまで放射能除去装置を取りにいくお話で…エンディングで人類滅亡の日まであと何日とか出て…


否応なしに来週も観なくては…と思っちゃいますよね(*^_^*)

それと外見はアンティークでも中身は高性能っていうのに弱いんだな。当時から…



放射能除去装置…あればいいよなあ。ヤマト発進!!


ここからはちょっとメモですので…気にしないでください。
 

精神衛生での「生活習慣の改善による治療(therapeutic lifestyle changes)」は広範囲にわたる。

Walsh博士は、運動、食事、社会的な関係性、ストレス管理とリラクゼーション、自然にふれる機会を増やす、ボランティア活動などを挙げている。

 
研究者らは、テレビやパソコンのモニタの前で座ったまま過ごす時間が長く、野外での運動が不足し、社会的な交流が乏しい人を対象に、生活習慣を改善したときの治療効果や優位性、精神医療でのコストを検討した。


その結果、薬物療法のみを行った場合に比べ生活習慣改善は効果があるだけでなく、より安価で満足度が高く、副作用や合併症も少なく安全であることが明らかになった。


貯筋運動プロジェクトは、福永哲夫氏(鹿屋体育大学学長)が提唱する、毎日行いながら貯筋していく道具のいらない筋力トレーニングを、健康運動指導士、健康運動実践指導者の方々に総合型地域スポーツクラブで広げていただき、これからの超高齢社会において、できるだけ多くのみなさんのQOLを高く長く保つことを目指すプロジェクトです。


健康・体力づくり事業財団 貯筋運動プロジェクト


確か10年くらい前に福永先生(当時東京大学)の「貯筋通帳」の話を聞いて…

そのときすでに商標登録されていて地域で非営利で広めても良いか質問したよな。

快く承諾してもらったけど…あのときの承諾は今も生きているのかな…?


● 総会案内作成

● HPリニューアル準備