雑用係兼理事長の日記

NPO法人スポーツ健康支援センターな日々


相関関係にある栄養と運動
運動をすると安静時と比べて…
身体のたんぱく質分解が促進され…
運動後の回復期に合成が促進される。


人が動くためにはアデノシン三リン酸(ATP)が…
分解されたときに生まれるエネルギーが必要であり…
その産生には3大栄養素が深く関わっている。

糖質は酸素の有無にかかわらずATPを産出できるため…
脳や筋肉でのエネルギー基質の中心を成している。

糖質は摂取されるとグルコースに分解され血糖として血液中を流れる。
グリコーゲンの貯蓄量には限界があり、余剰分は中性脂肪に変換される。


運動後に速やかに糖質とたんぱく質を摂取するとインスリン分泌が高まり…
グリコーゲンが補給されるため筋たんぱく質の分解が抑制されて…
合成が効率よく行われる。


国立スポーツ科学センターでは…
クレアチンとカフェインに注目している。
ってことで…いつもの体重変化経過です (-。-)y-゜゜゜



こう見ると横ばい状態ですが…
最近は筋トレとかサボり気味なのです。



今回は10日毎の平均体重も横ばい状態です。
今日は水戸に行った後…
今が旬のネモフィラを見て来たのです。


青い空の下…
思わず深呼吸したくなる季節です。



その鮮やかな…そして多少ピンボケな…
写真は明日掲載します。
おやすみなさい (-_-)zzz


● ノルディックウォーキング教室

● テニス教室

● 会計監査